新品種いちご 「おぜあかりん」 
2013/05/31 Fri. 20:02 [edit]
試しに4パックほど取り寄せてみました。

まだ4パックだけ使ってみただけなので、きちんとした感想や評価はできませんが、私は尾瀬のいちごに関してはいいイメージが全くなかったのが現状でした。色づきが悪くカタチも味も疑問に思う経験がほとんどでしたので、尾瀬の苺は除外していた・・というのが正直なところです。
そんなこともあり、あまり期待していなかった今回のおぜあかりん。
色も良く可愛らしい丸みを帯びたその姿。見た目だったら100点満点!!
2~3年後はきっともっと良くなっている事でしょう。今後期待大のおぜあかりんでした^^
- 関連記事
-
- パンドゥミ、スコーン 今だけです。 (2013/09/24)
- 新品種いちご 「おぜあかりん」 (2013/05/31)
- ブルーベリーのシフォンケーキ (2013/04/19)
- その他のお菓子の関連記事
-
- パンドゥミ、スコーン 今だけです。 (2013/09/24)
- 新品種いちご 「おぜあかりん」 « «
- ブルーベリーのシフォンケーキ (2013/04/19)
category: その他のお菓子
「青井さんちのブルーベリータルト」 はじまりました♪ 
2013/05/30 Thu. 16:49 [edit]
一気にジメッとしてきて、うっとうしさを増すこれからの時期。それも大切な季節であることはわかってはいますが、なかなかそうも言っていられないのが正直なところでしょうか。
そんな季節はやはり、さっぱりと爽やかなお菓子が似合いますね^^
そんなことで、今年も
「青井さんちのブルーベリータルト」 が登場しました♪

もうご存知の方も多いかと思いますが、このブルーベリータルト。富岡市内で生産された大変上質なブルーベリーを使用してます。
そのブルーベリーの特徴は、大粒で薄皮。この上なく瑞々しいその果肉は、今までのブルーベリーの概念をいい意味で裏切ってくれるに違いないと信じております。
その質のいいブルーベリーを育てあげているのがこの青井さん!

こだわり強そうないい顔してるおじさんでしょう^^
青井さんいわく、「今年のブルーベリーは良くない!!」と・・・。
良くない・・なんてこと言ってますが、去年も言ってました。
一昨年も言ってました。。
「いえいえ・・。充分過ぎるほど、素晴らしいブルーベリーですよ!!」
こだわりの強すぎる半端な事が嫌いな青井さんだからそう言うのでしょうね。
なので、ご安心ください^^ 「今年も最高のブルーベリーに仕上がってますから!!!」

そんな最高の素材と、ミカドの風味豊かなタルトにカスタードの相性は抜群。・・・きっと^^;
「青井さんちのブルーベリータルト」 1ホール約11.5cm 1155円
よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 本日のデコレーションケーキ (2013/06/26)
- 「青井さんちのブルーベリータルト」 はじまりました♪ (2013/05/30)
- 本日のデコレーションケーキ♪ (2013/01/31)
- アントルメの関連記事
-
- 本日のデコレーションケーキ (2013/06/26)
- 「青井さんちのブルーベリータルト」 はじまりました♪ « «
- 本日のデコレーションケーキ♪ (2013/01/31)
category: アントルメ
第7回 「動楽市」 @富岡 にて 
2013/05/22 Wed. 18:27 [edit]

富岡市役所前、おかって市場を会場に開かれた動楽市。 今回で7回を数えるそうです。
手作りのあたたかいイベントも回を重ねるごとに大きくなり、出店者の方々も今回は特にレベルが高かったなぁ~と思いました。人出も多かったですしね。
私は気に入った器やグラス、ポストカードなどを購入し気分も上々♪ あとは食べることに集中^^
お腹も気持ちも満たされた楽しい時間となったのでした。



- 関連記事
-
- 白馬の棚田にて (2013/06/04)
- 第7回 「動楽市」 @富岡 にて (2013/05/22)
- 藁の楯 (2013/05/19)
category: プライベート
藁の楯 
2013/05/19 Sun. 19:06 [edit]
- 関連記事
-
- 第7回 「動楽市」 @富岡 にて (2013/05/22)
- 藁の楯 (2013/05/19)
- みさと芝桜公園にて (2013/05/11)
- プライベートの関連記事
-
- 第7回 「動楽市」 @富岡 にて (2013/05/22)
- 藁の楯 « «
- みさと芝桜公園にて (2013/05/11)
category: プライベート
ブルーベリーのムース 
2013/05/16 Thu. 19:55 [edit]
早いものですね。短い春が去り、一気に真夏日へと。 今年も群馬の夏は暑そうですね!! 群馬ロックフェスも今年も開催だそうで、熱いイベントは熱いSOULの群馬が良く似合いますね^^
さて、そんな初夏。
2年ぶりくらいでしょうか。。 ブルーベリーのムース 登場です。

ブルーベリーのムースの部分自体は濃厚ですが、中心のヨーグルトムース、コクがありながら非常に軽い口当たりのスポンジ生地。そして仕上げの優しいブルーベリーのクリームで、さっぱりと頂けるケーキとなりました。
ブルーベリーのムース 1個 357円
宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 男性に人気の「ライム」はじめました♪ (2013/06/06)
- ブルーベリーのムース (2013/05/16)
- ピスタチオとカカオ (2013/05/02)
- プティガトーの関連記事
-
- 男性に人気の「ライム」はじめました♪ (2013/06/06)
- ブルーベリーのムース « «
- ピスタチオとカカオ (2013/05/02)
category: プティガトー
みさと芝桜公園にて 
2013/05/11 Sat. 18:33 [edit]
木更津の叔母が帰省していたこともあり、久しぶりの親孝行がてら、両親と叔母と私の4人でみさと芝桜公園に出掛けてきました。

初めて訪れましたが、ゴールデンウィークの最終日、たくさんの方で賑わっておりました。
それぞれの顔には笑顔があふれ・・・さすが大型連休! さすが、一面の芝桜!!!
評判通りとてもきれいな光景に癒やされてきましたよ。



農産物などもたくさん販売していて、見ていても楽しかったです。
そんな中、私が買った木のおもちゃ。MIKADOの小さなお客さま用に店内に置いておきますね^^

そして、きれいな花を眺めたらお昼ごはんの時間。
ちょっと足を延ばして、水沢うどんを食べに♪

久しぶりの水沢うどん! やはり美味しいですね(^-^)
そして、伊香保温泉にでも浸かって帰ろうかと思っていたら、叔母が「このあと用事がある。」と。。。
用事がないって言うから誘ったのにね^^; まいっか。。
そんなことで一日ゆっくり親孝行の予定が半日になってしまいましたが、とてもいい時間となりました。
- 関連記事
-
- 藁の楯 (2013/05/19)
- みさと芝桜公園にて (2013/05/11)
- ガラスの冷酒セットで (2013/05/09)
- プライベートの関連記事
-
- 藁の楯 (2013/05/19)
- みさと芝桜公園にて « «
- ガラスの冷酒セットで (2013/05/09)
category: プライベート
ガラスの冷酒セットで 
2013/05/09 Thu. 18:06 [edit]
そんなことで、ずっと欲しかったガラスの冷酒セットをハルナグラスさんで購入しました。


とても涼しげなガラスの徳利と御猪口。控えめに入ったブルーもとても気に入りました♪ガラスの受け皿に氷を敷き、涼しさも演出。
溜まりませんなぁ~♪
ハルナグラスさんでは、以前、このMIKADO入口の照明を修理して頂いた事もありました。(←クリック)
不注意により落として割れてしまったものが、見事に息を吹き返した瞬間です。
やっぱり職人って凄いですね。
- 関連記事
-
- みさと芝桜公園にて (2013/05/11)
- ガラスの冷酒セットで (2013/05/09)
- 風薫る5月・・・。 (2013/05/01)
category: プライベート
ピスタチオとカカオ 
2013/05/02 Thu. 17:59 [edit]
ピスタチオとカカオ

鮮やかなグリーンのナッツ、ピスタチオとアーモンドの芳醇な生地に、発酵バターで仕込んだピスタチオのバタークリーム。そして、全体の味をまとめるチョコレートガナッシュ。スポンジに染み込ませるシロップには、さくらんぼの蒸留酒を使ったりして。
一部のお客様には大変好評を頂いておりますが、これとは正反対に、この味を理解していただけないことも多い・・・というのも、これまた事実でございます。過去、このお菓子に関しましてお叱りを頂いたこともございます。そのご意見も、正解だと思います。お客さまが感じたことがすべてですからね。
もちろん、私個人としましては、「このお菓子はこうあるべき!!」との強い考えのもと、真剣に製作しております。何処へ出しても、どんな一流シェフに召し上がっていただいても恥ずかしいものではないと確信しております。
そんなクセのあるお菓子が幾つかあってもいいですよね。 それがMIKADOだとも思いますし。
そんなわがまま、ご理解頂けたら嬉しいです。
ピスタチオとカカオ 1個 357円
※5月5日(日)・6日(月) 休業させて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- ブルーベリーのムース (2013/05/16)
- ピスタチオとカカオ (2013/05/02)
- グレープフルーツのタルト (2013/04/30)
- プティガトーの関連記事
-
- ブルーベリーのムース (2013/05/16)
- ピスタチオとカカオ « «
- グレープフルーツのタルト (2013/04/30)
category: プティガトー
風薫る5月・・・。 
2013/05/01 Wed. 19:30 [edit]
誰が言ったか知りませんが、とても好きな言葉。
そんな爽やかなこの季節。今年もツバメがやってきました。

毎年使っている巣をせっせとリフォームし、もう卵を温めているのかな??
・・・そして、私と言えば、この夏の遊びを想い浮かべて、とっても楽しい今日この頃。。。
ワクワクすること・・、去年より落ち着いて楽しめたらいいなと想います^^
今度、40歳になりますからね。。。
- 関連記事
-
- ガラスの冷酒セットで (2013/05/09)
- 風薫る5月・・・。 (2013/05/01)
- 夕暮れまえの公園で (2013/04/25)
- プライベートの関連記事
-
- ガラスの冷酒セットで (2013/05/09)
- 風薫る5月・・・。 « «
- 夕暮れまえの公園で (2013/04/25)
category: プライベート
| h o m e |