やはり大忙しの最近です 
2014/03/27 Thu. 05:25 [edit]

ホワイトデーも終わり、これで少しはお客様も落ち着く頃と思いきや
そんな気配は一向に見られず
年度末の慌ただしい動きにそのまま突入してしまったようです。
例年以上に多く頂く焼き菓子の注文。
本当にありがとうございますm(_ _)m
ですが、大変心苦しいのですが、
全てのご注文に対応できていないのが現在の実情です。
ご注文をお受けできないことも多いですし
制限させて頂くことも時々ございます。
本当に申し訳ございません。
もちろん精一杯対応させていただいておりますが
私がまずしなければいけないことは、
たとえ忙しくてもきちんとしたいいものをご提供していくということ‼︎
これが第一と考えます。
食品ですから当たり前のことですし
ましてや、贈り物などに使って頂くわけですから
そこにひとの気持ちが大きく加わる訳です。…いい加減なことは絶対にできません!
相当過酷な業務内容の近頃ですが
うまく自分をコントロールして健康的に
お菓子作りができるよう努力しております。
私にとってはそんな年度末。
お世話になった職場へご挨拶…という方も多いことと思います。
ミカドの焼き菓子をご一緒にいかがでしょうか。
繁忙期ゆえ、多少品薄状態が続いておりますが
毎日真剣に焼き続けております。
ただいまの時刻、午前5時25分。今日もたくさんのお菓子作りに励みます。
……さて、始動。
・
- 関連記事
-
- クッキー小袋でお試し下さい (2014/05/10)
- やはり大忙しの最近です (2014/03/27)
- お年賀ギフト (2013/12/30)
- 焼き菓子の関連記事
-
- クッキー小袋でお試し下さい (2014/05/10)
- やはり大忙しの最近です « «
- お年賀ギフト (2013/12/30)
category: 焼き菓子
さくらシフォン 
2014/03/20 Thu. 20:38 [edit]

一気に春らしくなってきましたね。
花粉症の方は一番大変な時期かもしれませんが、
さくらの便りはやはり待ち遠しいものですね。。。
さて、そんなさくら。
MIKADOのさくらもロールケーキに引き続きもう一品
さくらシフォンの登場です。
ふんわり香る桜の風味とかすかな塩がポイントの今だけ限定のかるいシフォンケーキです。
1ホール 約15センチ1260円 ・ お試しシフォン 1カット126円
よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- シフォンケーキホールが食べやすくなりました! (2014/05/07)
- さくらシフォン (2014/03/20)
- かぼちゃのシフォン (2013/10/24)
- その他のお菓子の関連記事
-
- シフォンケーキホールが食べやすくなりました! (2014/05/07)
- さくらシフォン « «
- かぼちゃのシフォン (2013/10/24)
category: その他のお菓子
tag: 群馬 富岡 ケーキ さくら シフォンホワイトデーフェア 
2014/03/11 Tue. 19:46 [edit]
MIKADOの店内にも、もちろん多くのホワイトデー用ギフトをご用意しております。
私が一生懸命焼き上げたお菓子たちを
スタッフが丁寧に袋詰めしラッピングした
今だけ限定のギフト。
数枚の写真をご覧いただきますが、こちら以外にもタイミングにより
ご用意しておりますので、よろしくお願いいたします。










- 関連記事
-
- ホールスタッフ募集のお知らせ (2014/04/10)
- ホワイトデーフェア (2014/03/11)
- プリンの「当たりくじ」終了のお知らせ (2014/01/30)
- お店のことの関連記事
-
- ホールスタッフ募集のお知らせ (2014/04/10)
- ホワイトデーフェア « «
- プリンの「当たりくじ」終了のお知らせ (2014/01/30)
category: お店のこと
数年ぶりのひな祭り 
2014/03/02 Sun. 21:01 [edit]

10歳になった娘。
初節句の時にマダムの両親に頂いた雛人形を
数年ぶりに飾り付けました^_^;
屋根裏から出して、また片付けることが
おっくうで、
なかなか出せずにいましたが、
今日やっと数年ぶりに日の目を見ることとなりました。
マダムが旅行で留守のため夕御飯は
スーパーのちらし寿司と手巻き寿司とひなあられ♩
娘の満足そうな顔に癒された夜でした。
.
- 関連記事
-
- 初バックカントリー‼︎ (2014/04/02)
- 数年ぶりのひな祭り (2014/03/02)
- 旭山動物園にて (2014/02/25)
- プライベートの関連記事
-
- 初バックカントリー‼︎ (2014/04/02)
- 数年ぶりのひな祭り « «
- 旭山動物園にて (2014/02/25)
category: プライベート
| h o m e |