乗鞍岳 ふたたび 
2014/07/17 Thu. 19:21 [edit]

6月29日のこと。
以前はやろうとはしなかった「テレマークスキーというものをやってみたいな・・」なんて思ってしまったあの日から一年。
その地にスキーを履いて戻ることができました!!
この感動ったら、なかなかのものです。
だって人生の中でのこの瞬間って、自分の中でとても大きな出来事であることに間違いありませんし
こんな大きな遊びをすることで仕事への姿勢も変わってくるのは確実ですし
大きな財産になることは間違いなしですからね。
この半年は自身にとって、本当に大事な年のように思えます。
のちにあれがターニングポイントだったのかな・・なんて遠い目で微笑んでみたいものです(笑)
さて肝心のこの日は残念ながらほぼ小雨。
ほんの一瞬だけ見せた青空にテンションあがるもやはりほぼ雨。。
そんな中でも今シーズン最後のバックカントリーを楽しみます。
・・・とはいっても、まだBCは3回目の私には楽しむほどの余裕はないのですが
それはそれでワクワクが止まりません^^
シールを張った板を履いて程よい地点まで登っては滑り。また昇っては滑り。
荒れたバーンで、思うようには滑れませんが経験としてなんとか頑張りましたが
全然上手になれていないように感じます。
だけどその分、来シーズンの課題が山積みで、楽しみも山積みといったところでしょうか^^;
それにしても今回、こうしてまた乗鞍の斜面に立てたこと。
多くの仲間に支えていただき、応援していただき、誘っていただき
本当にいろいろと助けていただき、なんとか実現することができました。
テレマーク仲間の方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!! ありがとうございました。
課題が山積みの来シーズン、少しは成長したところが見せられるよう
マイペースで申し訳ありませんが私なりに精進致しますm(__)m







そして気持ちは夏山。そして秋に挑戦するハーフマラソンへと向かってます^^
- 関連記事
-
- 街中パトロール (2014/08/02)
- 乗鞍岳 ふたたび (2014/07/17)
- 雪の壁 (2014/07/16)
category: プライベート
雪の壁 
2014/07/16 Wed. 17:01 [edit]
初めて雪の壁の国道を通過しました。 渋峠です。


ここへ来た理由は、近隣で一番遅くまでオープンしてる横手山スキー場へ行くため。
横手山スキー場は日本一標高の高いスキー場として有名です。
今シーズンから始めたテレマーク。
なかなか上手にはなりませんでしたが、これがゲレンデでの最後の練習でした。

雪も少なくなったゲレンデは上級者ばかりで気も引けましたが2時間ちょっと、滑ってきました。
今シーズンはこんな風に半日だけ空けば「ちょっとスキーに・・・」という感じで過ごしましたが
来シーズンはどれだけ行けるやら。。もちろん上達はしたいんですけどなかなか難しいところですね。
まっ、のんびりやりましょう ^^
- 関連記事
-
- 乗鞍岳 ふたたび (2014/07/17)
- 雪の壁 (2014/07/16)
- 松本 観光 (2014/06/24)
category: プライベート
グレープフルーツのタルト 
2014/07/11 Fri. 17:48 [edit]
ここ群馬は台風の影響はあまりなかったようですが
被害にあわれた方々も多いようで、心よりお見舞い申し上げます。
さて、こんなに急に暑くなると甘いものを好まなくもなるでしょうが
そんな時におススメのケーキ、いくつかやってます。
その一つ 「グレープフルーツのタルト」

自慢のミカドのパートシュクレとクレームダマンド
漬け込んだ2種の生グレープフルーツを敷詰め
しっかりと焼き上げた今時期限定のタルト。

こういうさっぱりとしたケーキは男性に好まれることが多いように感じます。
いま、おススメです。
・・・・とはいっても、このほかに今おすすめのもの、とても多いのですが^^;
- 関連記事
-
- トロピック (2014/08/13)
- グレープフルーツのタルト (2014/07/11)
- マンゴープリン (2014/07/09)
category: プティガトー
マンゴープリン 
2014/07/09 Wed. 18:16 [edit]

たくさんのリクエストをいただき、今年も始まりました。
「マンゴープリン」
しかしながら、個人的に考えることあり
今年は装いも新たに登場です。
マンゴープリンの濃厚さは今までのまま、より舌触りを優しく仕上げるため
スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにし
マンゴーのカットを白ぶどうのゼリーと合わせました。
より夏らしく、楽しく召し上がっていただけるかと・・・。
マンゴープリン 1個 399円(税込)
よろしくお願いいたします。
※営業案内 : 7月12日(土)は都合により休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- グレープフルーツのタルト (2014/07/11)
- マンゴープリン (2014/07/09)
- メロンのショートケーキ (2014/06/20)
- プティガトーの関連記事
-
- グレープフルーツのタルト (2014/07/11)
- マンゴープリン « «
- メロンのショートケーキ (2014/06/20)
category: プティガトー
ブルーベリーのシフォンケーキ 
2014/07/05 Sat. 18:09 [edit]

今年も登場しました「ブルーベリーのシフォンケーキ」
今現在は、約15㎝のホールとそれを10等分したお試し用の1カットの販売です。
爽やかなブルーベリーの香りがふんわりとした触感を引き立てます^^
ホールはパッケージを変更し、今までより断然食べやすくなりました!!
ブルーベリーのシフォンケーキ 1ホール(約15㎝) 1296円 1カット 129円
よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- かぼちゃのシフォン (2014/10/22)
- ブルーベリーのシフォンケーキ (2014/07/05)
- シフォンケーキホールが食べやすくなりました! (2014/05/07)
- その他のお菓子の関連記事
-
- かぼちゃのシフォン (2014/10/22)
- ブルーベリーのシフォンケーキ « «
- シフォンケーキホールが食べやすくなりました! (2014/05/07)
category: その他のお菓子
HAPPY WEDDING!! 
2014/07/04 Fri. 19:30 [edit]

約8年、ミカドのホールスタッフとして頑張ってくれたSさんが、この度、めでたく結婚。
そして・・・ここだけは残念ながら、ミカドを卒業しました。
彼女の華やかな笑顔をよく覚えてくださっているお客様も多いことでしょう。。
本当にいつも笑顔が光るスタッフでした。
可愛がってくださったたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
末永くお幸せに・・・。 (*^。^*)
.
- 関連記事
-
- 自家挽きアーモンド使い始めました。 (2014/10/09)
- HAPPY WEDDING!! (2014/07/04)
- ホールスタッフ募集のお知らせ (2014/04/10)
- お店のことの関連記事
-
- 自家挽きアーモンド使い始めました。 (2014/10/09)
- HAPPY WEDDING!! « «
- ホールスタッフ募集のお知らせ (2014/04/10)
category: お店のこと
| h o m e |