至仏山BC 2015 
2015/05/31 Sun. 05:59 [edit]

5月3日。
今年もここへ来ることができました。残雪が残るこの時期しか入れない尾瀬・至仏山バックカントリー。
天気にも味方されいい仲間と共有する極上の大自然。スキーを履いて汗かき汗かき雪の上を自力で高度を上げ、滑って降りてくるというごくシンプルなことだけど、その中には様々なドラマがあり、ここにいるだけでめちゃくちゃ楽しい時間となります。
もちろん辛い時もあるけれど、それを超えた楽しみや明日への活力に繋がり、何事にも変えられない至福のひととき。
いや~。今回もホント素晴らしかった。ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。





- 関連記事
-
- 雪の回廊 (2015/06/09)
- 至仏山BC 2015 (2015/05/31)
- 2015 広島の旅 vol.8 (2015/04/30)
- プライベートの関連記事
-
- 雪の回廊 (2015/06/09)
- 至仏山BC 2015 « «
- 2015 広島の旅 vol.8 (2015/04/30)
category: プライベート
バター不足につき 
2015/05/28 Thu. 16:34 [edit]
去年のクリスマス頃から一般消費者向けのバター不足が問題になっていますね。一時期はどこの店を探しても並んでいなかったり、その後は「お一人様2点まで」などの表示も見受けられます。もちろん大幅な値上げが当たり前になっております。
やはり当店でもたくさんのバターを使用するわけでして、業務用のバターに関して言えば、すでに数年前から数量が限られ、当たり前のようにどんどん値上げしてきておりました。年に2~3回の値上げするという、かつて例を見ない状況です。
ただ、当店の場合は開業からの取引先業者様などのご協力により、必要な分だけの数量を確保していただけます。もちろん値上げは驚くほどの状況ですが。(今現在は取引実績がないと、どこの業者さんに頼んでも分けて貰えないほど不足しています)
バターが不足すれば欲しくても入荷しなかったり、あまりに高騰しているため、バターの代替品としてマーガリンと併用するのが普通です。一口にマーガリンと言ってもバターと同じようにピンからキリまで質や価格も様々。そしてマーガリンとも呼ばないバターやマーガリンの代替品のようなファットスプレッドなどというものもメーカーからは数多く販売されています。 一時期はカロリーだけを見てバターよりもマーガリンなどのほうが健康的なイメージを持っている方も多かった訳ですが、最近ではマーガリンに含まれるトランス脂肪酸が体に良くない・・ともいわれるようになっているようですね。 ミカドではマーガリンやそれ以外の代替品のようなものやショートニングなども持ち合わせておりません。 一般的に市販されているパンや菓子類の表示を見るとわかりますがほとんどのものでバター以外にマーガリンやショートニング、またはそれ以外の油脂が多く使われています。どこにでも売っている食パンもそうですね。
当店は純粋なバターしか持っておりません。ショートニングも持っていません。
今現在、使用しているのが写真の2種です。
タカナシ北海道バター と 明治発酵バター のみ。
明治発酵バターはタルトや一部のクッキー、パイに使用。
タカナシ北海道バターはそれ以外のすべての焼き菓子などに使用しております。
同業の方やこのバターを知る人はおそらく驚かれることと思います。マーガリンすら持っていませんし、「いいもの使ってるね・・。」と思われる方がほとんどだと思います。
メインで使っているタカナシ北海道バターですが、1年くらい前までは実は違うものを使っておりましたが、あまりに値上げが続くので「どうせ高いのなら、もっといいものを使ってしまおう!!」と思いよりランクを上げてしまいました。このあたりがミカドならではかとも思います。
その結果、「焼き菓子がもっと美味しくなった!?」と敏感な方々は気づいているようです。
もちろんバター以外にもほとんどの素材が値上げ続きですが、ミカドは質を落とすようなことは絶対にないよう努力し正直にやっていきたいと思います。
「どうせとるならいい油!!」
ミカドはいいバター使ってますよ^^バター不足のなか、ミカドはそんな風に考えて日々やっています!

長文、お付き合いくださりありがとうございましたm(__)m
やはり当店でもたくさんのバターを使用するわけでして、業務用のバターに関して言えば、すでに数年前から数量が限られ、当たり前のようにどんどん値上げしてきておりました。年に2~3回の値上げするという、かつて例を見ない状況です。
ただ、当店の場合は開業からの取引先業者様などのご協力により、必要な分だけの数量を確保していただけます。もちろん値上げは驚くほどの状況ですが。(今現在は取引実績がないと、どこの業者さんに頼んでも分けて貰えないほど不足しています)
バターが不足すれば欲しくても入荷しなかったり、あまりに高騰しているため、バターの代替品としてマーガリンと併用するのが普通です。一口にマーガリンと言ってもバターと同じようにピンからキリまで質や価格も様々。そしてマーガリンとも呼ばないバターやマーガリンの代替品のようなファットスプレッドなどというものもメーカーからは数多く販売されています。 一時期はカロリーだけを見てバターよりもマーガリンなどのほうが健康的なイメージを持っている方も多かった訳ですが、最近ではマーガリンに含まれるトランス脂肪酸が体に良くない・・ともいわれるようになっているようですね。 ミカドではマーガリンやそれ以外の代替品のようなものやショートニングなども持ち合わせておりません。 一般的に市販されているパンや菓子類の表示を見るとわかりますがほとんどのものでバター以外にマーガリンやショートニング、またはそれ以外の油脂が多く使われています。どこにでも売っている食パンもそうですね。
当店は純粋なバターしか持っておりません。ショートニングも持っていません。
今現在、使用しているのが写真の2種です。
タカナシ北海道バター と 明治発酵バター のみ。
明治発酵バターはタルトや一部のクッキー、パイに使用。
タカナシ北海道バターはそれ以外のすべての焼き菓子などに使用しております。
同業の方やこのバターを知る人はおそらく驚かれることと思います。マーガリンすら持っていませんし、「いいもの使ってるね・・。」と思われる方がほとんどだと思います。
メインで使っているタカナシ北海道バターですが、1年くらい前までは実は違うものを使っておりましたが、あまりに値上げが続くので「どうせ高いのなら、もっといいものを使ってしまおう!!」と思いよりランクを上げてしまいました。このあたりがミカドならではかとも思います。
その結果、「焼き菓子がもっと美味しくなった!?」と敏感な方々は気づいているようです。
もちろんバター以外にもほとんどの素材が値上げ続きですが、ミカドは質を落とすようなことは絶対にないよう努力し正直にやっていきたいと思います。
「どうせとるならいい油!!」
ミカドはいいバター使ってますよ^^バター不足のなか、ミカドはそんな風に考えて日々やっています!

長文、お付き合いくださりありがとうございましたm(__)m
- 関連記事
-
- 厨房スタッフ 募集しています (2015/08/10)
- バター不足につき (2015/05/28)
- ご報告 (2015/03/20)
- お店のことの関連記事
-
- 厨房スタッフ 募集しています (2015/08/10)
- バター不足につき « «
- ご報告 (2015/03/20)
category: お店のこと
ブリオッシュ 
2015/05/27 Wed. 18:21 [edit]

先日より登場しましたブリオッシュ。
10年くらい前に一時期だけご用意したことがありましたが、今回、天然酵母を使用してカタチを変えてご用意いたしました。
卵や高級バターを惜しみなく使用してとってもリッチなお味となっております。
もちろんそのままお召し上がりいただければいいのですが、2㎝ほどの厚さにスライスして色が付く程度にトーストしていただきますと、外はサクッと中はかるくふんわり・・バターがとろけるような美味しさを感じていただけます。

ワインのお供などにしていただいてもよろしいかと思います。
こちらも期間限定(未定)。
よろしくお願い致します^^
- 関連記事
-
- パン 期間限定です。 (2019/07/03)
- ブリオッシュ (2015/05/27)
- パン 今年もはじまりました。 (2015/05/06)
- パン・ジャムなどの関連記事
-
- パン 期間限定です。 (2019/07/03)
- ブリオッシュ « «
- パン 今年もはじまりました。 (2015/05/06)
category: パン・ジャムなど
マンゴープリン 好評です 
2015/05/22 Fri. 18:14 [edit]

毎年好評を頂いておりますマンゴープリン、今年も始まっております。
去年からこのスタイルに変更してより多くの方に召し上がっていただいております。
こってりとした濃厚なアップルマンゴーのプリンに白ぶどうのゼリー寄せ。 ツルッとした食感も楽しい季節限定の特別なデザートになりました。 よろしくお願いいたします。
マンゴープリン 1個 380円(税込410円)
※天然酵母のパン・お菓子屋さんのクロワッサン 今年もやってます(期間限定)
※ミルフィーユ 5月30日頃まで(未定)
- 関連記事
-
- すいかのショートケーキ (2015/06/26)
- マンゴープリン 好評です (2015/05/22)
- エキゾチック・マンゴー (2015/05/01)
- プティガトーの関連記事
-
- すいかのショートケーキ (2015/06/26)
- マンゴープリン 好評です « «
- エキゾチック・マンゴー (2015/05/01)
category: プティガトー
パン 今年もはじまりました。 
2015/05/06 Wed. 16:45 [edit]

多少手が空くようになる夏場にご用意しているミカドの パン。 今年もご用意が始まりました!
天然酵母のパンドゥミ:生クリームなどを使用したとてもリッチな小さな食パンです。(1個194円)
クルミとレーズンのライ麦入りパン:天然酵母で仕込んだ黒糖ベースの味わい豊かなパン。乳製品不使用。(1個486円)
クロワッサン:フレッシュバターをふんだんに使用し、焼きにもこだわったお菓子屋さんならではのクロワッサン。(1個172円)

5月6日現在は以上3種ですが近いうちにブリオッシュやスコーンも登場するかもしれません。
●パン類は11時ごろ店頭に並びます。
●たくさんはご用意できませんので品切れの際はご容赦ください。
●ごくまれにご用意できないこともございます。予めご了承ください。
●夏季限定(未定)
- 関連記事
-
- ブリオッシュ (2015/05/27)
- パン 今年もはじまりました。 (2015/05/06)
- クロワッサン・オ・ザマンド (2014/06/19)
- パン・ジャムなどの関連記事
-
- ブリオッシュ (2015/05/27)
- パン 今年もはじまりました。 « «
- クロワッサン・オ・ザマンド (2014/06/19)
category: パン・ジャムなど
エキゾチック・マンゴー 
2015/05/01 Fri. 06:56 [edit]

ふと思い立ち、久しぶりにマンゴーのムース、仕込みました。
エキゾチック・マンゴー 1個 399円(税込)
米粉とココアの歯切れの良い生地にまろやかなマンゴーのムース。
薄くサンドした木苺のガナッシュが少し大人で、今までにないお菓子となりました。
- 関連記事
-
- マンゴープリン 好評です (2015/05/22)
- エキゾチック・マンゴー (2015/05/01)
- ピスタチオとカカオ (2015/04/18)
- プティガトーの関連記事
-
- マンゴープリン 好評です (2015/05/22)
- エキゾチック・マンゴー « «
- ピスタチオとカカオ (2015/04/18)
category: プティガトー
| h o m e |